生漢煎 八味地黄丸を買うきっかけ
こんにちは、夜間尿おやじです。
1956年生まれの年金受給者です。
61歳の夏頃から夜間尿が出るようになりました。
就寝中に1回、それも週に2回位でしたからそんなに気にしていませんでした。
しかし、62歳を超した頃から毎日睡眠中に1〜2回トイレに起きるようになったのです。
その年の春にあった会社の健康診断の時、医者に聞くと「たまに2回であれば頻尿ではありません」と言われました。
しかし、疲れがしっかりとれないため仕事に集中できず、1日中身体がだるい時があります。
この時の健康診断の結果、前立腺の数値が上がっていました。
この結果を主治医(内科)に相談したところ総合病院での検査を勧められ、再検査の数値は異常なしでした。
しかし、初期の前立腺肥大があり、そのために夜間尿が起きると先生に言われました。
でも、「たまに2回であれば頻尿ではありません」と会社の健康診断の時と同じ回答でした。
そんなわけで薬は処方されず様子を見ましょう、と言うことになりました。
しかし疲れがしっかりとれない事もあり、今後の用心のため前立腺と頻尿に合う漢方を探し「生漢煎 八味地黄丸」を見つけました。
この薬は腎や尿の症状に良いと言われています。
なぜ漢方薬を選んだのか?
・作用は一般におだやかで、副作用は少ない傾向です。
・症状を一時的に抑えるだけでなく、体質を改善したり、自己治癒力を高めたりして、根本的な治癒のために役立つ。
からです。
「生漢煎 八味地黄丸」を飲みながら様子を見ることにしました。
その結果はこちらです。
- (2019/02/18)尿トラブルや疲れやすさにも? 八味地黄丸の効能と副作用を更新しました
- (2019/01/14)「生漢煎 八味地黄丸」はどこで買えばお得?注文方法は?を更新しました
- (2019/01/03)生漢煎 八味地黄丸 開梱の様子を更新しました
- (2018/12/02)「生漢煎 八味地黄丸」とは?を更新しました
- (2018/12/02)「生漢煎 八味地黄丸」は、なかなか良いですよを更新しました